1. ホーム
  2. 映画製作
  3. 恋する弁当男子

恋する弁当男子2011.11公開

恋する弁当男子

恋する弁当男子 弁当からはじまる恋があってもいい・・・よね?

雑誌記事の穴を埋めるため、新人編集者、風間亮の作る弁当をとりあげたところ、意外な評判となる。一躍亮は「弁当男子」として注目されていくが、その亮のまえに強力なライバルが出現。 二人の関係は、お互いの師匠を巻き込み、30年の時を経て、いま、再び、裏四条流の跡目争いに発展する!負ければ文字通り”腕を取られる”という庖丁勝負!果たして亮は、その勝負、勝てるのか!?


予告ムービーTrailer


イントロダクションIntroduction

近年増えてきた社会現象ともとれる「草食系男子」といわれる男子・・・。特に「弁当男子」や「料理男子」と呼ばれる男子が増えています。その中には、もともと料理好きの男子もいれば、不景気の影響により節約のため自炊をするという男子もいます。
また、昔ながらに女性が彼氏に作ってあげるごはんを「恋めし」「彼ごはん」などと呼ばれるようになり、耳に新しい「料理コンパ」なる出会いの場も人気となっています。それは、「料理」も「恋愛」も人間の根源的欲求に則したものであるからではないのか・・・。

そんな現代社会を題材にラブコメディを書き上げたのは制作・助監督・ディレクターとして数々の映像の場で経験を積んできた小泉剛監督。
主演の風間亮役には、テレビ「キッズ・ウォー~ざけんなよ~」シリーズや映画「タッチ」など幼い頃から芸能界で活躍している斉藤祥太がコミカルかつ繊細な表現力で物語を引っ張り、亮の会社の先輩、中村友貴子役にはモーニング娘。オリジナルメンバーとしてデビューし、二代目リーダーを務め現在も「ドリーム モーニング娘。」で活躍中の飯田圭織が優しいお姉さん的な女性を演じています。
ヒロインの佐伯小夜役には映画「ドリフトヒーロー」「ドリフトヒーロー2」や「ドラマティックジャーニー チェンマイの記憶」など活躍が著しい新人の山本博子がモデル役に挑戦!!そして、そのモデル仲間役にはグラビアやバラエティなどで活躍している元2代目パイレーツの宇恵さやかがインパクトのある女性を演じつつ大人の色気を見せています。

雑誌編集者役には、ドラマ・映画・舞台など幅広い分野で活躍する白石朋也や新人の菊池勇輝・大塚公祐・高木英理香・佐々木由希子などが作品を盛り上げています。また、裏四条流跡目争いで亮と庖丁勝負をすることになる浅倉幹久役には、新人の大﨑崇生を大抜擢!!迫力あるシリアスな演技に今後の活躍に大注目です。
そして、裏四条流跡目争いを競い合うはずだった馬場日出男役には、映画初出演のクリス松村が個性豊かな素晴らしい表現力でバラエティ番組とは違った姿を見せ、本作品に“華”を添えています。
そして、対峙する西園寺大膳役には、個性派俳優として“圧倒的な存在感”により、数々の映画・ドラマに出演し、ナレーター・脚本など多彩な才能を発揮し幅広く活躍中の遠藤憲一が“圧倒的な表現力”で作品に締りをつけています。


ストーリーStory

ファッション雑誌「ロシュフォール」の新人編集者、風間亮(斉藤祥太)は憧れの編集者になれたと喜んだものの、先輩の高橋(白石朋也)や平山(菊池勇輝)それに、編集長(大塚公祐)等にこき使われる毎日。
今日も撮影に使う衣装やアクセサリーを抱えて大慌てで編集部へ向かうその道中!ドンッ!「いった~い」ぶつかったのは、高校時代の同級生でトラブルメーカーの佐伯小夜(山本博子)だった。亮の名刺を見た小夜は「また、一緒だね」なんと今や小夜は「ロシュフォール」のモデルだったのだ。
ようやく事務所に戻った亮だったが、借りてきたアクセサリーの中にピアスが一つないことに気付く。「!」小夜とぶつかったあの時!亮は思わず飛び出していく。無くしたピアスを見つけたのは、探している亮に声をかけてきたフードライター、中村友貴子(飯田圭織)だった。

何とか仕事もこなせるようになってきたある日、撮影で借りた衣装を亮がダメにしてしまい、その弁償をするはめに・・・そのせいで困窮する亮に友貴子は自炊や弁当を勧める。料理に自信のない亮のために、友貴子はママ(クリス松村)を紹介する。ママの指導もあって、弁当にも慣れてきた亮。
ある日、記事の穴埋めに亮の弁当を取り上げたところ、意外な評判となり、そこから一躍亮は「弁当男子」として注目されていく。そのことで天狗になっていた亮であったが、以前取材した若手料理人の浅倉幹久(大﨑崇生)が持ってきた差し入れに、自分との力量の差を感じ落ち込む。そんな亮を相手はプロなんだからと笑う小夜。素直になれない亮は、小夜の料理下手を笑うが、それは高校時代からのトラウマであったのだ。傷ついた小夜を浅倉が慰めるが、それがまた亮には面白くない。

浅倉は師匠の西園寺大膳(遠藤憲一)に呼ばれ、ある雑誌記事を見せられる。そこには弁当男子としてもてはやされる亮がいた。しかし、その庖丁は紛れもなく“裏四条流”のもの。
そう、亮を指導したママと西園寺は、かつて裏四条流の跡目を争ったライバルであったのだ・・・30年の時を経て、いま、再び、裏四条流の跡目争いが勃発!しかも西園寺に指名された対決相手は亮!負ければ文字通り“腕を取られる”という庖丁勝負!果たして亮は、その勝負、勝てるのか!?ママと西園寺の秘められた因縁とは・・・
そして、亮と小夜・友貴子の恋の行方は!?すべてを詰め込んだまま、勝負のフタはまだ開かない!「恋と弁当は、フタを開けるまで分からないのよ!」さあ、勝つのは、どっちだ!?


キャスト&スタッフCast & staff

キャスト

斉藤祥太、飯田圭織(元モーニング娘。)、山本博子、大﨑崇生、白石朋也、宇恵さやか、小笠原大史、菊池勇輝、提坂拓弥、クリス松村、遠藤憲一、大塚公裕、新里宏太、山崎千聖、吉成将、小南次郎、高木英理香、佐々木由希子、中野健太郎、高井竜誠、溝呂木聖、阪口拓嗣、菊地佑弥、古沢春花、中村文香、櫻井結衣、小林卓斗、永峰海大、谷岡祥子、星野栞奈、北條真基、根元蓉子、加藤孝、市川正明、町永義男、ナンシーKAZUYO

スタッフ

脚本・監督/小泉剛
エグゼクティブプロデューサー・製作/神品信市
プロデューサー/四元博明
制作協力/株式会社オフィスレグルス
製作/ミライアクターズプロモーション
配給/株式会社MIRAI

このページのテキストはウィキペディアに投稿しました