MIRAIは無限に広がる「未来」の可能性に向けて人と作品とを生み続けています。
MIRAI作品は恋愛、サスペンス、アクション、ホラー、ファンタジー、コメディーとジャンルにとらわれない作品作りが特長です。
どの作品もユニークな配役が特徴的です。キャスティングされた俳優陣も、普段演じない様な役を演じていることが多く見られます。また、毎作品ごとの多岐にわたる新人起用も見所と言えます。
新人は全国的なオーディションまた養成所から抜擢しキャスティングしているため、MIRAI作品に出演後、様々な分野で活躍している実績が多く見られます。
10年前に加賀温泉を盛り上げる為に結成された旅館の女将たちによるプロモーションチーム「レディー・カガ」から着想を得て企画された本作『レディ加賀』。主人公、樋口由香を演じるのは映画、ドラマなど幅広く活躍する今最も注目の女優、小芝風花。由香とともにタップダンスチームを結成し奮闘する新米女将たちに、松田るか、中村静香、八木アリサ、奈月セナ、小野木里奈、水島麻理奈、由香の同級生で加賀温泉のPRに尽力する加賀市職員に、青木瞭と旬の若手が並ぶほか、タップダンスイベントで町おこしを企画する天才観光プランナーに森崎ウィン、由香の母親であり老舗旅館「ひぐち」の女将でもある樋口春美を檀れいが演じる。更に、篠井英介、佐藤藍子と個性溢れる実力派俳優が顔を揃える。監督は、『レッドシューズ』「カノン』『リトル・マエストラ』など女性たちの温かくまっすぐな人間ドラマに定評のある雑賀俊朗。魅力的な歴史ある加賀温泉郷を舞台に今の時代に観てほしい、笑って泣いて心の芯まで温まる感動のハートフルムービーが誕生した!
キャスト
小芝風花 松田るか 青木瞭 中村静香 八木アリサ 奈月セナ 小野麻里奈 / 佐藤藍子 篠井英介 森崎ウィン / 檀れい 他
「今日は、お前が運命を変える日だ!」
我が子を引き離され、金も無い、運も無い、シングルマザーボクサー真名美。
唯一人生を変えるのはチャンピオンになること
人生の総てをかけた戦い。今、運命のゴングが鳴り響く
母親になり、一度ボクシングから離れた真名美。最愛の夫が亡くなり、5歳の娘エミと共にシングルマザーとして生活を始めるが、不器用な生き方しかできない真名美は、なかなか仕事が上手く行かない。 ボクシングに復帰するが、簡単には勝てない。 そんな中、養育権を主張する義理の母からエミを引き離される。 「エミを取り戻すためには、チャンピオンになるしかない!」親友の由佳の助言もあり、子供を取り戻す為に再びリングに上がる事を決意する。 「守るものがあると人は強くなれる!」 親の価値を、娘への愛を試される戦いにゴングが鳴り響く!すべての頑張る女性、シングルマザー、そして人生の本当の愛を求めている人々に送る。逆境に打ち勝つ母と子の愛の物語、誕生!
キャスト
朝比奈彩・市原隼人・佐々木希・森崎ウィン・観月ありさ・松下由樹 ほか
売れない女優がオーディションに勝ち抜くためにボクシング修行?だが、そこは借金まみれのオンボロボクシングジムだった・・・。
「前へ進むためには自分自身が自分で変わろうとする勇気を持つことが必要なんだ!」
2013年の舞台「9~ナイン~」が、主人公を女の子に変えて待望の映画化。主演の小夜に元・乃木坂46の市來玲奈。ボクシングジムの冴えない練習生たちに人気モデルの中島健、太田光る、「動物戦隊ジュウオウジャー」の南羽翔平、ジムの会長にベテラン岡崎二朗、物語の鍵を握る会長の息子に元世界チャンピョン亀田大毅。ジムのOBに元格闘家の黒石高大、「獣電戦隊キョウリュウジャー」の丸山敦史。その他ビートきよし、原口あきまさ、湯江タケユキ、さとう珠緒、板東英二らが脇を固め、前田日明がゲスト出演するとともに、THE OUTSIDERが全面協力しているのも見逃せない。
青春ボクシングコメディの傑作がここに誕生!
グッズコーナにて映画「9~ナイン~」限定GOODS販売中
→限定GOODSはコチラをクリック
キャスト
市來玲奈(元乃木坂46) 丸山敦史 中島健 南羽翔平 太田光る 深澤大河 長田成哉 黒石高大 青野紗穂 亀田大毅 菊池勇輝 内藤秀一郎 兵藤美帆 桑原みずき(元SKE48) 松野未佳 橋本真一(友情出演) 当麻創大 西川茉佑 希帆 流南 花 /前田日明 /さとう珠緒 /原口あきまさ /湯江タケユキ /ビートきよし /板東英二 /岡崎二朗 他
東京・浅草から大阪・枚方へ。人力車夫の亮は、唯一の常連客である老婆・多恵の初恋の人を探しに旅に出る。それは自分の恋と未来に向き合うための旅だった…。
果たして亮は多恵の初恋の人を見つけることができるのか?東京有数の観光地・浅草と七夕伝説発祥の地である大阪・枚方市を結ぶ、愛のロードムービーが誕生。
東京浅草、大阪枚方市に全編ロケを敢行。主演の亮にはミュージカル「テニスの王子様2ndシーズン」や、TV「仮面ライダー鎧武/ガイム」などで人気の青木玄徳。
また人力車夫仲間に、やはり「テニスの王子様2ndシーズン」などで人気の赤澤燈や元FLAMEの伊﨑右典、物語の鍵となる老婆・多恵にはテレビドラマ「愛染かつら」などで知られるベテラン・長内美那子。ヒロイン小夜には映画「サンタクロース」などで活躍の新人、岩田陽葵。亮と小夜を見守る喫茶店主に秋本奈緒美、また枚方市資料館の館長を実際に枚方市出身の川﨑麻世が白髪に丸眼鏡姿で怪演しているのも見逃せない。
キャスト
青木玄徳 長内美那子 赤澤燈 伊﨑右典 岩田陽葵 菊池勇輝 秋本奈緒美 / 川﨑麻世 他
脚本 堤泰之
監督 石川二郎
“家族の絆=許し”をテーマに、海辺の老舗旅館を舞台に巻き起こる、いくつもの家族の在りようと絡み合いを喜劇タッチで描き出した意欲作「さざ波ラプソディー」。監督・脚本は映画「ソングドリーマーズ☆」で王道青春サクセスストーリーを挑戦的切り口で表現した櫻井信太郎監督。キャストには、乃木坂46を卒業した市來玲奈が、卒業後早くもヒロイン二作目となる佐伯小夜を見事に演じ、その小夜が恋心を寄せているイケメン予備校生・風間亮役を、ミュージカル「テニスの王子様2ndシーズン」や「手紙」にて人気を博す廣瀬大介が演じています。その他、実力派俳優のいしだ壱成、多くの作品で二枚目を好演してきた黒田アーサー、舞台演劇にて「劇団誠」の座長を務め、女形としても定評がある松井誠、そしてドラゴンボールZのベジータ役など声優として数々の実績が知られる堀川りょうといった錚々たるベテラン勢が「さざ波館」を舞台に様々なドタバタ劇を魅せてくれます。
キャスト
市來玲奈(元乃木坂46) 廣瀬大介 黒田アーサー 松井誠 堀川りょう 浜田ブリトニー いしだ壱成
監督 櫻井信太郎