1. ホーム
  2. 映画製作

映画製作

MIRAIは無限に広がる「未来」の可能性に向けて人と作品とを生み続けています。

MIRAI作品は恋愛、サスペンス、アクション、ホラー、ファンタジー、コメディーとジャンルにとらわれない作品作りが特長です。

どの作品もユニークな配役が特徴的です。キャスティングされた俳優陣も、普段演じない様な役を演じていることが多く見られます。また、毎作品ごとの多岐にわたる新人起用も見所と言えます。

新人は全国的なオーディションまた養成所から抜擢しキャスティングしているため、MIRAI作品に出演後、様々な分野で活躍している実績が多く見られます。

現場撮影レポート一覧はこちら

製作映画一覧Movie list

NEW<市來玲奈 女優業ラスト出演作品>9~ナイン~

NEW<市來玲奈 女優業ラスト出演作品>9~ナイン~

売れない女優がオーディションに勝ち抜くためにボクシング修行?だが、そこは借金まみれのオンボロボクシングジムだった・・・。

「前へ進むためには自分自身が自分で変わろうとする勇気を持つことが必要なんだ!」

2013年の舞台「9~ナイン~」が、主人公を女の子に変えて待望の映画化。主演の小夜に元・乃木坂46の市來玲奈。ボクシングジムの冴えない練習生たちに人気モデルの中島健、太田光る、「動物戦隊ジュウオウジャー」の南羽翔平、ジムの会長にベテラン岡崎二朗、物語の鍵を握る会長の息子に元世界チャンピョン亀田大毅。ジムのOBに元格闘家の黒石高大、「獣電戦隊キョウリュウジャー」の丸山敦史。その他ビートきよし、原口あきまさ、湯江タケユキ、さとう珠緒、板東英二らが脇を固め、前田日明がゲスト出演するとともに、THE OUTSIDERが全面協力しているのも見逃せない。

青春ボクシングコメディの傑作がここに誕生!

 

グッズコーナにて映画「9~ナイン~」限定GOODS販売中

→限定GOODSはコチラをクリック

  • 詳細情報
  • 予告ムービー

くらわんか!

くらわんか!

東京・浅草から大阪・枚方へ。人力車夫の亮は、唯一の常連客である老婆・多恵の初恋の人を探しに旅に出る。それは自分の恋と未来に向き合うための旅だった…。

果たして亮は多恵の初恋の人を見つけることができるのか?東京有数の観光地・浅草と七夕伝説発祥の地である大阪・枚方市を結ぶ、愛のロードムービーが誕生。

東京浅草、大阪枚方市に全編ロケを敢行。主演の亮にはミュージカル「テニスの王子様2ndシーズン」や、TV「仮面ライダー鎧武/ガイム」などで人気の青木玄徳。

また人力車夫仲間に、やはり「テニスの王子様2ndシーズン」などで人気の赤澤燈や元FLAMEの伊﨑右典、物語の鍵となる老婆・多恵にはテレビドラマ「愛染かつら」などで知られるベテラン・長内美那子。ヒロイン小夜には映画「サンタクロース」などで活躍の新人、岩田陽葵。亮と小夜を見守る喫茶店主に秋本奈緒美、また枚方市資料館の館長を実際に枚方市出身の川﨑麻世が白髪に丸眼鏡姿で怪演しているのも見逃せない。

 

 

 

  • 詳細情報
  • 予告ムービー

さざ波ラプソディー

さざ波ラプソディー

“家族の絆=許し”をテーマに、海辺の老舗旅館を舞台に巻き起こる、いくつもの家族の在りようと絡み合いを喜劇タッチで描き出した意欲作「さざ波ラプソディー」。監督・脚本は映画「ソングドリーマーズ☆」で王道青春サクセスストーリーを挑戦的切り口で表現した櫻井信太郎監督。キャストには、乃木坂46を卒業した市來玲奈が、卒業後早くもヒロイン二作目となる佐伯小夜を見事に演じ、その小夜が恋心を寄せているイケメン予備校生・風間亮役を、ミュージカル「テニスの王子様2ndシーズン」や「手紙」にて人気を博す廣瀬大介が演じています。その他、実力派俳優のいしだ壱成、多くの作品で二枚目を好演してきた黒田アーサー、舞台演劇にて「劇団誠」の座長を務め、女形としても定評がある松井誠、そしてドラゴンボールZのベジータ役など声優として数々の実績が知られる堀川りょうといった錚々たるベテラン勢が「さざ波館」を舞台に様々なドタバタ劇を魅せてくれます。

  • 詳細情報
  • 予告ムービー

サンタクロースズ

サンタクロースズ

子供だけでなく、大人にとっても重要な、『信じる心』の大切さ、1年の中で最もファンタジーが許容される日、“クリスマス”を舞台にハートウォーミングでファンタスティックな物語に仕立てたのは、企業ビデオや教育ビデオ、商品プロモーション映像など、比較的硬いイメージのある映像を手がけてきた新鋭、長谷巌一郎監督。キャストには国際女優、島田陽子が、女性でもあり、男性でもあり、そのどちらでもない黒須三太役を演じています。そして本作には、乃木坂46を卒業した市來玲奈がヒロイン佐伯小夜役で女優として復帰、出演しています。そして、俳優としてだけではなく監督としても才能を発揮している大鶴義丹が児童館で読み聞かせをする男、工藤功を演じており、『サンタクロースズ』の世界を重厚なものにしてくれています。

『信じる心』。それは、夢であり、希望であり、未来。ハートウォーミングファンタジー映画『サンタクロースズ』。どうぞお楽しみ下さい。 

 

 

  • 詳細情報
  • 予告ムービー

レプリカント・イブ

レプリカント・イブ

レプリカント・イブ

敵?味方?彼女は一体…迫り続ける地下組織。そして彼らに突き付けられた真実とは…

笑いあり!涙あり!ドキドキハラハラかつ軽快なテンポの恋愛作品としてメガホンをとるのは、「仮面ライダーシリーズ」「スーパー戦隊シリーズ」など長年にわたって操演、特殊効果を担当しており、近年では監督として特撮オリジナルビデオなども手掛けている國米修市監督。

キャストには、「仮面ライダーディケイド」などでイケメン俳優として活躍する井上正大と「仮面ライダーBLACK」の倉田てつを。新旧仮面ライダーのキャストやスタッフが結集して作り上げた作品が今ここに!

  • 詳細情報
  • 予告ムービー

心が君を、探してる。

心が君を、探してる。

心が君を、探してる。

放課後の美術室。春香(外岡えりか)はいつものように絵を描いている。時折目を瞑りイメージを確認する。「夢」で見た出来事を春香は描いている。その「夢」は「黒猫と水筒」。
ガシャン!大きな音に驚き春香が振り返ると、室内の花瓶が割れ落ちていて、その横にサッカーボールが転がっている……!「やべえ!」「どうすんだよ?」数人の男子生徒が走り去っていく音が廊下から聞こえる。廊下でサッカー遊びをしていた男子生徒が誤って美術室にボールを蹴り込んでしまったのだろう……春香はため息をついて、割れた花瓶を片づけ始める。

  • 詳細情報
  • 予告ムービー

あの日、ぼくらの大脱走

あの日、ぼくらの大脱走

あの日、ぼくらの大脱走

人生を狂わされ思い詰めた男が大企業の会長を誘拐し、山小屋に立て籠もる。そこに、家出を決行した4人の子どもたちが合流し、誘拐犯と誘拐された会長、子ども4人での奇妙な共同生活が始まる。だが、その山小屋は強盗の隠れ家だった・・・。そんな現代社会の情勢と、子どもの頃誰しも一度は考える家出という冒険を組み合わせたストーリーを描いたのは「トテチータ・チキチータ」「ガチバン」など多数の作品で制作・助監督としての経験を積んでいる佃謙介監督。

  • 詳細情報
  • 予告ムービー

バトルαソクラテス パーティ&Party!

バトルαソクラテス パーティ&Party!

バトルαソクラテス パーティ&Party!

登山家のマロリーが「なぜ山に登るのか」を尋ねられたときに『そこに山があるから』と答えたと言われています。そこで「なぜ喧嘩をするのか?」と風間亮に尋ねると・・・ 
『そこに相手がいるから喧嘩するのさ・・・』と一言。そんな、簡単明瞭な主人公が、都立西多摩高校を舞台に“熱く!”“激しく!”“懐かしく!”絶妙なタッチで展開していく学園ドラマを描いたのは、映画「オーバーヒート」(主演・渡辺大)をはじめ多くの監督・助監督の経験を持つ加藤文明監督。

 

  • 詳細情報
  • 予告ムービー

デイズ 私がアイツになった時・・・

デイズ 私がアイツになった時・・・

デイズ 私がアイツになった時・・・

 幼い頃に母を亡くし、父を刑事に持つ婦人警官。孤児院で育ち、行き場所を無くし犯罪に手を染める男。そんな対照的な2人は出会ったと同時に階段から転落し、心と身体が入れ替わってしまう。憑依(ひょうい)する婦人警官と強盗犯。そんなストーリーを「裏社会の抗争」「仲間との絆」「親子愛」と、複雑な人間模様を巧みに描いたのは、数々の助監督の経験を持ち、今回劇場公開作品では初監督となった山口雄也監督。

 

 

  • 詳細情報
  • 予告ムービー

恋する弁当男子2011.11公開

恋する弁当男子

恋する弁当男子 弁当からはじまる恋があってもいい・・・よね?

雑誌記事の穴を埋めるため、新人編集者、風間亮の作る弁当をとりあげたところ、意外な評判となる。一躍亮は「弁当男子」として注目されていくが、その亮のまえに強力なライバルが出現。 二人の関係は、お互いの師匠を巻き込み、30年の時を経て、いま、再び、裏四条流の跡目争いに発展する!負ければ文字通り”腕を取られる”という庖丁勝負!果たして亮は、その勝負、勝てるのか!?

  • 詳細情報
  • 予告ムービー
1 / 41>>